2016年5月、藤田早苗さんからのお便り

 

皆さま

 

 英国の藤田です。

 

4月に実施されたデビッド・ケイ氏の国連公式訪問に合わせた私の一時帰国に関しては、皆様からカンパ等のご支援をいただき、ありがとうございました。

 

 ご存知のように、調査は無事に終わり中間報告が発表されました。今後はこれを十分に活かし、また最終報告書の作成に向けて、情報の提供を続けていく必要があります。今後も国際的なネットワークを広げ、日本の現状を広く伝えていきたいと思います。

 

 ケイ氏の訪問に際しては、国際NGOARTICLE19や国境なき記者団が声明を発表していました。現在私はそれを和訳して、日本に発信できるように準備しております。また英文の原稿も準備して国際世論を高めていきたいと思います。

  

 4月の一時帰国の際は調査後、数か所で国連調査に関する講演会、報告会を企画していただきました。準備、そして参加してくださったみなさま、本当にありがとうございました。

  

 限られた期間ではありましたが、大阪での講演会、愛知の会の総会での報告、立教大学での講義、大田区での講演、議員会館での報告会、横浜での講演会、名古屋大学学生有志企画による報告会、伊勢での講演会、などをさせていただきました。加えてオシドリマコさんたちによるツイキャスでも多くの人にアピールする機会がありました。

 

 リンクのいくつかを下にご紹介させていただきます。

  

 次は6月のジュネーブ出張です。今後ともよろしくお願いいたします。

 

             2016519日     藤田早苗

 

 

・2016.4.19 大田区での講演(武井由紀子弁護士との対談など)

   https://youtu.be/GIasjC81Hd4   

  https://youtu.be/HoOXrG9vriI    

     https://youtu.be/ooNipdgML6g

 

 ・2016.4.20 横浜での講演会   

  http://bit.ly/1TzGRAb

 

・2016.4.21 議員会館での報告会(SEALDSの元山仁士郎君が飛び入り参加)

  http://iwj.co.jp/wj/open/archives/tag/%E8%97%A4%E7%94%B0%E6%97%A9%E8%8B%97