2016年6月-7月の藤田早苗さんの各地での講演

◆【パリ】6/18(土)《報道と表現の自由》カフェ

 国連から見た日本の報道と表現の自由
 日時:2016年6月18日(土)15h30 ~18h
会場:カフェZANGO 15 rue du cygne 75001 Paris
主催:OVERSEAs Paris

報告  

 https://www.facebook.com/permalink.php?story_fbid=1152324884802044&id=980605138640687

 

【徳島】6/26(日) 藤田早苗氏講演

メディアの独立性の危機―なぜそれが民主国家の危機なのかー
日時:6月26日(日)午後1時半~4時
場所:ふれあい健康館第2会議室
 主催 「安保法と憲法とくらしを考える会」

 

◆【大阪】6/28(火)藤田早苗氏講演会 「国連から見た日本の表現と報道の自由」

 国連の静かな戦い ~知っていますか?~秘密保護法の危うさ-メディアの危機
 イギリスエセックス大学フェロー藤田早苗氏に聞く
日時:6月28日28(火)午後2時-4時
場所:岸和田コンタクトレンズ(南海本線春木駅南へ10m 川浦ビル2階)
主催 憲法と暮らしを考える会岸和田 
お問合わせ 坂東(072-438-1025)

 

 

◆【富山】7/1(金)富山国際大学での講演会-富山県寄附講義
http://www.tuins.ac.jp/event/index.php?ID=391

      「国際社会から見た日本の表現の自由とメディアの問題」

日時:7月1日(金)午前10時40分~12時10分
場所:富山国際大学東黒牧キャンパス401教室
    

◆【石川】7/2(土)藤田早苗さんのお話を聴く
 「どうなってるの?わたしたちの、知る+表現の自由 ~~国連特別報告者が日本にきたわけ」
【日時】7月2日(土)午後3時~5時
【場所】スペースみらい(金沢市武蔵町)
 【連絡先】076-288-6092(水野)

 

◆【富山】7/3(日)藤田早苗さん講演会
 「だいじょうぶ?メディアの独立、私たちの表現の自由~なぜ、国連特別報告者が日本に来たのか~」 

  【とき】 7月3日(日)10:00~12:00
 【ところ】 サンフォルテ307(富山市湊入船町6-7)
   【主催】秘密法廃止市民ネットとやま(携帯090-8704-5004土井)
  https://www.facebook.com/considersecrecylaw

 

◆【神奈川】7/4(月)藤田早苗さん報告会 

 国際社会も危ぶむ日本の表現の自由と報道の萎縮

【とき】 7月4日(月)10:00~11:30
【会場】アートフォーラム あざみ野   2階 セミナールーム  

【主催】くらしと憲法をつなぐ会・憲九会
【共催】ストップ秘密保護法かながわ・平和と教育を考える都筑区民の会

 

 

◆【東京】7/5(火)レクチャーとトークセッション

 『萎縮する日本の“表現の自由”』〜表現は自由なんだぜ!21条の夜〜

 第1部:「日本の“表現の自由”を俯瞰する」
  レクチャー:藤田早苗さん(英国エセックス大学人権センターフェロー)  
 第2部:トークセッション   「自由と憲法とオレたち!」
   スピーカー:藤田早苗・丹下紘希・おしどりマコ&ケン・倉持麟太郎
   ナビゲーター:よしむらしゅういち

【日時】 7月5日(火)20:00~22:00  open 19:00(オーガニックフードをどうぞ)

【場所】カフェ・オハナ (東京都世田谷区三軒茶屋1-32-6 豊栄ビル1F)
     【主催】97条の会準備委員会(Article 97 Association Arrangements Council

 

◆【神奈川】7/6(水) 横浜市立大学 学内セミナー 

 「国際社会から見た日本の表現の自由とメディア」
7月6日(水) 16:10- 17:40 横浜市立大学 第Ⅰ講堂 

 ゲスト講師: 藤田早苗氏(英国エセックス大学人権センターフェロー)

 

参考:上記の他、大学での講義

 

6月27日 徳島大学

6月30日 名古屋大学

7月1日   富山大学

7月5日 午前:武蔵大学             午後:法政大学

7月6日 青山学院大学       

7月7日 上智大学  

7月8日 学習院大学 

7月12日 佛教大学