2019年5月-6月 講演しました

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

【新潟】5/21(火)国際社会から見た現代の日本

 -メディア・ヘイト・ジェンダー・貧困-

 

19/5/21(火)18時半~

万代市民会館4階403・404大研修室

 新潟市中央区東万代町9-1

 http://www.city.niigata.lg.jp/chuo/shisetsu/manabi/shiminkaikan/bandai/

資料代:1000円(学生無料)

講師:藤田早苗氏(英国エセックス大学ヒューマンライツセンターフェロー)

主催:ナインにいがた http://nineniigata.org/contact/

お問い合わせ:090-6812-4047

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

【神奈川】6/2(日)国際社会から見た、日本のメディア、ヘイト、

 ジェンダー、貧困

 

6/2(日)18時~20時30分

横浜市開港記念会館1号室

 https://www.city.yokohama.lg.jp/naka/madoguchi-shisetsu/riyoshisetsu/kaikokinenkaikan/acces.html

講師:藤田早苗氏(英国エセックス大学ヒューマンライツセンターフェロー)

資料代:800円(学生無料)

主催:ストップ秘密保護法かながわ

問合せ:090-5433-6464、080-6542-5329

himikana2016@gmail.com

https://himikana.wordpress.com

www.facebook.com/himikana/

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

【東京】6/6(木)グローバルな視点から問う日本のヒューマンライツ

 

日ごろは意識しない人権ですが、差別を受ける(男女、障がいの有無、

就職、国籍、など)、貧困、プライバシーを守れない、といった場面に

おかれた時、人権の大切さに気づかされます。

そもそも人権とは何か、

英国エセックス大学人権センターでフェローを務められる藤田早苗さん

からうかがいます。

 

日時:2019年6月6日18時半~21時

場所:大田区消費者生活センター

 JR蒲田駅東口から徒歩5分(大田区役所前から川崎方向に約300メートル)

スピーカー 藤田早苗(英国エセックス大学人権センターフェロー)

      奈須りえ(大田区議会委員)

主催:キャンパスと世界をつなげる学生の会

weconnectcampus@gmail.com

https://www.facebook.com/events/658221991295665/?notif_t=plan_user_invited&notif_id=1557678954204228

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

【京都】6/15(土)日本の表現の自由は大丈夫か!?

 共謀罪・秘密保護法を考える市民のつどい

 

日時:2019/6/15(土)14時~17時

会場:京都弁護士会館地階大ホール

 https://www.kyotoben.or.jp/access.cfm#kyotoben

講師:原田宏二さん(元北海道警察幹部)

   新海聡さん(全国市民オンブズマン連絡会議事務局長)

   藤田早苗さん(エセックス大学人権センターフェロ-、写真家)

先着150名 申込不要 入場無料

主催:京都弁護士会

 

https://www.kyotoben.or.jp/event.cfm#10000008

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

【大阪】6/19(水)第4回じんけんカタリバ「国際社会からみた日本を知る

 -メディア・ジェンダー・貧困」

 

【日 時】 6月19日(水)午後6時30分~8時30分 (受付 午後6時~)

【テーマ】国際社会からみた日本を知る-メディア・ジェンダー・貧困

【場 所】  ヒューライツ大阪 セミナー室(大阪市西区西本町1-7-7 CE西本町ビル8F)

                地下鉄四つ橋線「本町駅」27番出口右側すぐ

   (1階に和菓子屋「高砂堂」があり、右側入り口すぐエレベーターあり)

  https://www.hurights.or.jp/japan/access.html

【講 師】 藤田早苗(英国エセックス大学ヒューマンライツセンター・フェロー)

【定 員】 25名(先着順)

【参加費】 300円 (会員無料)

【主催・申込先】 (一財)アジア・太平洋人権情報センター(ヒューライツ大阪)

 Eメール :webmail@hurights.or.jp 、TEL:06-6543-7003、FAX: 06-6543-7004

https://www.hurights.or.jp/japan/new-project/2019/04/4-1.html

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

【大阪】6/22(土)国際社会から見た、日本のメディア、ヘイト、

 ジェンダー、貧困

 

19/6/22(土)14時~

場所:毎日放送M館地下1階 AVルーム(大阪市北区茶屋町17-1)

 (ロフトの北隣がM館です。毎日放送M館1階の受付にスタッフがおります)

講師:藤田早苗氏(英国エセックス大学ヒューマンライツセンターフェロー)

資料代 カンパ制(学生無料)

問合せ先 藤田早苗講演会実行委員会

MBS文箭(ぶんや) 25bun64bun@ezweb.ne.jp

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆